▶ 町内ブログ
▶ 藤枝大祭りご案内&歴史
▶ ご観覧のポイント
▶ 大祭りスケジュール
▶ 町印と由来
▶ 関連リンク
▶ お問い合わせ(メール)
▶ 藤枝大祭り写真コンテスト
▶ 藤枝大祭り公式ブログ

江戸時代、田中城の鬼門を守る青山八幡宮の大祭に、藤枝宿の屋台が行列に付き従ったのが始まり。
3年に一度開催される藤枝大祭りは、ほとんどの屋台が長唄・三味線・囃子方というフルメンバーによる

演奏で、地踊りを披露します。質・量ともに、日本一の長唄・地踊りです。

日本一の長唄による地踊り

藤枝大祭り