- 2019年8月29日
藤枝大祭り本部特別観覧席のご案内
藤枝大祭り10月5日6日の2日間、13時から21時まで、千歳公園内に本部特別観覧席を開設します。 千歳公園前は、飽波神社に近く、多くの屋台を見ることができる絶好の場所です。特に6日の日曜日は、千歳公園の本部前にて全地区参加による「本部前地踊り披露」(15:20~20:26、藤枝大祭り公式ブログ参照)が執り行われ、ケーブルテレビも生中継をします。 「本部前地踊り披露」は藤枝大祭り最大の見どころで、各地区自慢の長唄による地踊りと粋な青年による豪快な屋台廻しが切れ目なく披露されます。 当日は多くの見物の皆さんで歩道が混みあいますので、ぜひとも本部特別観覧席入場券をご購入頂き、じっくりと藤枝大祭りを堪能して頂きたいと思います。 記 本部特別観覧席 入場券 日時 令和元年10月5日(土曜日)13時00分~21時00分 場所 祭典本部席(千歳公園内) 料金 全席共通 全席自由 税込 大人 1,000円 小人(小学生以下)無料 ※大人同伴の場合に限る 日時 令和元年10月6日(日曜日)13時00分~21時00分 場所 祭典本部席(千歳公園内) 料金
- 2019年8月29日
東部祭りの会主催「長唄と地踊りの競演」
藤枝大祭り最終日、千歳公園前の本部前地踊り披露が盛大に執り行われる一方、東部5地区による「長唄と地踊りの競演」が藤枝東高入り口交差点付で鏡開きや縁日屋台も出店して、こちらも賑やかに執り行われます。 ぜひお楽しみください。 記 東部祭りの会主催 長唄と地踊りの競演 日 時/令和元年10月6日(日)18:00~ 会 場/藤枝東高入口交差点付近 参加地区 ①下伝馬区 18:00~18:15 ②五十海区 18:15~18:30 ※鏡開き 18:30~19:00 ③市部区 19:00~19:15 ④左車区 19:15~19:30 ⑤白子区 19:30~19:45 ※縁日屋台も出店します。 皆様、白子にお集まりお楽しみください。


- 2019年8月13日
- 2019年8月13日
令和元年藤枝大祭り前夜祭『長唄の宴』のご案内
藤枝大祭り前夜祭『長唄の宴』は、平成16年に藤枝市制50周年の記念行事として開催され、今回6回目を迎えることになりました。 前夜祭に出演いたします長唄・三味線・お囃子の師匠及び地方さんは、翌日の10月4日から10月6日までの3日間、藤枝大祭りに参加する各地区の屋台に実際に乗って演奏するプロの演奏家です。 是非会場にお越し頂き、江戸歌舞伎文化の情緒たっぷりの長唄をご堪能ください。 また、この機会に翌日からの藤枝大祭りに足をお運び頂き、各地区の青年衆が日本一の長唄による地踊りの披露と勇壮な屋台の曳き廻しで藤枝地区(旧藤枝町)の街道筋を藤枝大祭り一色に染め上げていきますので、その雰囲気をご堪能ください。 令和元年藤枝大祭り前夜祭『長唄の宴』 開催日 令和元年 10月3日(木) 会 場 藤枝市民会館大ホール 〒426-8722 藤枝市岡出山1-11-1 Tel 054-643-3931 時 間 開場 17:00 開会 17:15 開演 17:30 入場料 4,000円(全席自由) ※未就学児の入場はご遠慮ください。 チケット取扱い窓口 ◎藤枝市観